Local Development
イーストの真の社会的ミッションは、ショッピングセンター運営から学んだスキームとノウハウを、さまざまな分野のビジネス推進課題に役立てることであると考えます。顧客企業の業種・業態を超え、国境を越え、提供するサービスのあらゆる枠を超えて、私達イーストは、その社会的存在価値を高めていきます。
イーストでは、これまでの商業施設でのノウハウを活かし、地方創生・活性化に関わる業務を拡大して参りました。そして、さらなる事業展開を図るため、「地方創生・地方の魅力再発見」で有名なメディア『Discover Japan』と弊社で、地域ブランディング協会を立ち上げました。よりいっそう、地域の皆様のお役に立てるよう、様々な課題解決をサポートして参ります。
今後の日本経済を支える一つの柱になるであろう観光業。その発展の重要なキーを握る外国人観光客の受入れ体制の構築をイーストは様々な角度からサポートします。訪日外国人観光客が求めるサービスを把握するための調査・分析や、多言語化やWi-Fi整備等の受入環境整備、そして伝えたい情報を伝わる情報に変換した誘客につなげるプロモーションを実施します。
EASTは、中国に拠点を設けた2007年以降、日本で培ったシステムやオペレーションノウハウをもとに海外に進出している日本企業をサポートしています。 現在では中国において以下の事業展開を行っています。
【1】中英版Mall Trend View powered by Kintone 展開
【2】中英版Mall Trend View powered by QlikView 展開
【3】中国SCリーシングサポート
今後もアジア各国(中国・台湾・香港・韓国)に精通した現地人材及び現地拠点、各国の現地パートナー企業との連携を駆使し、海外進出時のサポートを致します。
イーストは、商業施設だけではなく、製造業をはじめ様々な業種・業態に拡売策を提供し、制作から実施運営までフルアウトソーシングでお任せいただいています。
販促企画の効果性は、売り手と買い手の接点を、どれだけ真摯に捉えることができたかに左右されます。
私たちは空想化の描く希望的シナリオを「販促企画」とは呼びません。イーストの販促企画は、リアリティーを追求した、販売へのナビゲーションマップです。
SCネットワークはショッピングセンター運営者とサービスベンダーを対象とした情報共有のメディアサイトです。設備・機材導入などにおける不安を解消したり、そもそもどんな業者と製品があるか分かりづらいSC運営者の悩みを解決することを目標としています。
ネットショッピングがすっかり身近なものとなった今、注目を集めているのが「ショールーミング」という購買行動です。ECサイトで購入する場合も、実物を見たいと考える消費者は少なくありません。
『tenjii』はイーストが提供する新しい形のショールーミングPOP UP STOREです。
店頭ではまだ体験できない新しいプロダクトや国内外の面白いプロダクトを中心に取り扱っています。
様々な商圏でのプロダクトの広告やテストマーケティングの場としてご利用いただけます。